Skip links

本編部門 03 引きこもりだった私

引きこもりだった私

ペンネーム:マータン

私は好きで引きこもりになったわけじゃない。
人間らしく生きたい。
美味しいもの食べたいけど味がしない。
ゴミ屋敷でも自分の居場所ですから。
ネットばかりです。
リアルに友達いないから。
会話もない毎日ですが。
死にたいけど死ぬ勇気がない。
過去には戻れないから。
仕方ない人生ですが。
生きてても社会のゴミだから。
本当に外出もしないですから。
たまあに来る役所の方が買い物してくれる。
私は生きる価値がないから。
早く死にたいけど。
そう上手く行かないですから。
希望も明かりもない暮らしでも生きてます。
兄弟いますが何もしてくれない。
1人の生活です。
たまあにツィートします。
ツィートが社会との繋がりですから。
寂しい人生ですが。
それは仕方ない人生です。
自分自身が悪かったから。
強くなかったから。
これからも引きこもり生活続きます。
後悔してないから。
自分で好きで引きこもりになったわけじゃないですが。
精神病院に入院して職場を辞めて
過去は楽しく仕事してました。
彼女も居ました。
結婚もしましたが離婚したから。
1人で引きこもりになった。
今生きてても仕方ない人生です。
子供いなくて良かったです。
こんな父親だと子供が可哀想だからです。
元妻は幸せに生きてればいいです。
そんな私が引きこもりから抜けれました。
4年前に入院した。退院後は激鬱でした。
10年前に入院した時作業療法で塗り絵しました。
1年半前に絵を毎日描き出しました。
部屋も掃除とかして絵が私を救ってくれました。
今も用事以外出かけないですが。
絵を描く毎日が社会との繋がりです。
絵の関係者とも連絡取りあってます。
クリニックにも1ヶ月に1回受診してます。
絵が私の引きこもり状態から抜けれました。
毎日描くのは大変だけど見てくれてる方がいます。
今は訪問看護師やヘルパーさん来てます。
雪溶けたら散歩したいです。
何かきっかけあると引きこもりから抜けれます。
本人は辛いけど私も分かります。
救ってあげること出来ないですが。
引きこもりは辛かったです。
今も1日中会話ない日がありますが。
絵描くことで救われてます。
絵に感謝しております。
これから絵描きます。
毎日の日課ですから。
おかしな変な絵描きたいです。
今はフリーランスの画家です。
賞や絵売れたり初個展したりです。
入院先の病院に感謝しております。
ありがとうございます。
これからも絵描きたいです。
引きこもりの方々も何かきっかけあるから。
人生ですから。
諦めないでください。




Ready forへ参加

応募作品へのコメント投稿、ポストカード、作品集書籍などご希望の方は“Ready for”で『リターン』をご購入ください!

ログインして続きを読む!

既に閲覧の権利をお持ちの方は以下からID、パスワードでログインの上、御覧ください。




Opinions

Join the Discussion

Return to top of page