各作品をクリックすると大きく表示されます。
ダウンロードは禁止です。ご了承ください。
フリーテーマ部門01 作者 かっちゃん

フリーテーマ部門02 作者 モグマー

フリーテーマ部門03 作者 尊生

フリーテーマ部門04 作者 非常口ドット

フリーテーマ部門05 作者 〆切抜刀斎

フリーテーマ部門06 作者 西田理恵子

フリーテーマ部門07 作者 田邊俊光

フリーテーマ部門08 作者 あしざわたつる

フリーテーマ部門09 作者 Nefi

フリーテーマ部門10 作者 天野美樹

フリーテーマ部門11 作者 河村孟彦

フリーテーマ部門12 作者 Denis

Post comment
01(かっちゃん様)
モネの睡蓮みたいですね。見ていると気持ちが落ち着きます。筆跡がしっかり残っている感じが好きです。
02(モグマー様)
抽象画かな?と思いつつ眺めていると、緑のモヤが何かを食べる生き物のようにも見えてきました。
03(尊生様)
背景が原色で主張が強いのに、手前の蝶(蛾?)がフワッと浮き上がっているように見えて、不思議な感じがしました。
04(非常口ドット様)
この人物は作者様ご本人だろうか…と考えてしまいました。闇の中で悩んでいるように見えますが、上方の薄青い色に救いがあるというか、そうであって欲しいなと思いました。
05(〆切抜刀斎様)
見た瞬間、「かっこいい!」と思いました。本に囲まれたキャラクターは読書家か、それとも物書きでしょうか。
世界観が幻想的で、この絵をもとにした小説があれば読んでみたいです。もしくはこのキャラクターが書いた物語を。
06(西田理恵子様)
絵の女性を見て、日本神話が出てきました。桜の花びらが舞っているからでしょうか。
背景が宇宙なので、ますます神的な人物に見えてきます。
07(田邊俊光様)
絵を見つめていると、視線が突き刺さってくるような感じがしました。なのに、落ち着いた色合いのせいか、どことなく優しさも感じます。
08(あしざわたつる様)
樹皮と葉の描き方がすごく好きです。右下の二人がとても微笑ましいですが、茂みから出てきた宇宙人(?)が何を考えているのか…色々想像してドキドキします。
09(Nefi様)
綿密に描き込まれているためか、音や匂いまで伝わってきました。
屋外の絵なのに内的要素を感じます。浮かんでいる巨大な顔は、歩いている人が見る幻なのかな、と想像してしまいました。
10(天野美樹様)
一面の花がバッと視界に飛び込んできて、目が幸せになりました。ありがとうございます。
色調が明るいせいか、描かれていないのに太陽を感じました。
11(河村孟彦様)
真ん中の男の子はもちろん、周りの絵も生き生きしていて、こちらまで楽しくなってきました。個人的に左端のトリケラトプスがすごく好きです。
12(Denis様)
Permalink草原、青空、緑の木。
それだけでいいというか、それだけがいいというか。
こんな場所に一人で行ってみたいです。