Skip links

応募作品7

自分の発言に責任を持とうよ

ペンネーム:ジェノン

自分が引きこもりになった理由、それは教育制度のせいだと思っている
そこにはいろんな理由がある、だから自分は教育制度をどうにか変えたいと思っている
それ以外にも様々な変えたい物をTwitterなどで書いたりしているの




Ready forへ参加

応募作品の続きを閲覧ご希望の方は“Ready for”で『リターン』をご購入ください!

ログインして続きを読む!

既に閲覧の権利をお持ちの方は以下からID、パスワードでログインの上、御覧ください。




Opinions

  1. Post comment

    「反対だけする人」というのは、どこの世界にもいますよね。「引きこもり文学」に対する風当たりも、同様かもしれません。あえて指摘させていただくとすれば、若干足踏みしている感を感じましたので、「この先どこに向かうのか?」という布石をちりばめると、物語が流れるようになり、もっと面白くなると思いました。「これからじっくり考える」で良いと思います。続きを楽しみにしております。

    Permalink
  2. Post comment

    とてもリズムが良いと感じました。
    文末の言葉や韻も揃っていますし、世の中や誰かに対する非難をぶちまけるスタイルは、そのままヒップホップのライムになると思います。
    ここにもう少し具体例が入ったり、トピックが増えて話が膨らんでいくと良いと思います。
    それを含めて、もっと長く続けても息が切れない勢いがあると、さらに良い作品になると思いました。
    最後が、disではなく、提案で終わるところに、明るさと希望を感じます。
    口は悪いけど、根はとても良い人、というイメージで、ホッとする終わり方でした。

    Permalink
  3. Post comment

     いわゆる文学的技巧や修辞は施されておらず思いのままを綴っただけ、と言えばそれまでかもしれないが、その激しい怒りと悲しみ、諦念などの負の感情が思いのほか軽いリズムを持った文体で音楽のように流れる様には興味深いものを感じる。その魅力はTwitterユーザーでもある作者の生活、つまり短い文章で簡潔に意志や意見をあらわそうとする日々の試みに由来しているのかもしれない。
     ”意見”そのものに”意見”することはこの場では野暮というものだろう。表現としてはやや感情面に偏りすぎな印象こそあるが、だからこそ持ちえたのであろう喚起力は貴重なものである。その粗削りな魅力を失わずにいれば、新たな表現にたどり着くことも可能だろう。

    Permalink

Join the Discussion

Return to top of page