Skip links

応募作品3

この世にひとりっきり

ペンネーム:ごまどうふ

携帯メールの着信音が鳴る。友達からだといいな。なんだ携帯の会社からのお知らせメールか…。
こんなことが毎日のように何度も繰り返される。
病気で寝たきりになって数年。家族や医療関係者以外の人と顔を合わせるこ




Ready forへ参加

応募作品の続きを閲覧ご希望の方は“Ready for”で『リターン』をご購入ください!

ログインして続きを読む!

既に閲覧の権利をお持ちの方は以下からID、パスワードでログインの上、御覧ください。




Opinions

  1. Post comment

    引きこもりながら闘病生活を送る者が共通して抱きがちな気持ちが的確に表現されていると思いました。
    引きこもりや孤独な闘病生活を送る多くの人々が共感できるのではないでしょうか?

    私も長期間完全に引きこもった生活をしていた事があるので、大部分を共感しながら読みました。
    将来への不安や焦りがあるが動き出せずにいる毎日とその事に対する焦り。
    気分転換すら出来ずに毎日思い浮かぶのは嫌な事ばかり。煉獄のような日常。作品から辛さが伝わってきます。

    しかし、その孤独な生活において思考力や忍耐力が鍛えられると信じようとする前向きな気持ちが書かれている事も見逃せません。その辛い経験によって結果的に何らかの実りがあり、その辛い経験は無駄な事ではなくなるかもしれないと希望を抱かせます。

    Permalink
  2. Post comment

    闘病生活にせよ、「純粋引きこもり」にせよ、時間が止まっちゃうようですよね。こうした状況に対し、少しでも慮(おもんぱか)ってくれる存在が1人でもいれば、大変救われるのかなと思います。本文学作品では、現代の代表的なSNSであるLINEを引き合いに出して読者の共感を誘いつつ、孤独の寂しさだけでなく強さも含めた両面を表現してくれていると感じました。「通販会社からのお知らせ」が、新たな物語の展開を予感させてくれます。

    Permalink
  3. Post comment

    引きこもりの心情を素直に綴った日記のようなもの、という第一印象になりそうだが、確かに心情は迫真的で実感のこもったものであろうが、冒頭と最後をメールで閉じる構成、一人称の語りのようで客観性を担保した筆致は、やはり「作品」と呼ぶに相応しい。
    と、その上であえて素直に日記として読み、作者にメッセージを贈るとするなら
    「いつか引きこもり生活で培われた思考力や忍耐力が役に立つ日が来るのだろうか?」
    今日がその日である、と伝えたい。

    Permalink

Join the Discussion

Return to top of page